• 特 徴
  • 仕 様
  • ダウンロード

FEATURES
特長

特徴

Honeywell N5600 シリーズ ミニチュアイメージングエンジンは、 クラス最高の読み取り深度と優れた移動読み取り性能を備え、1次元・2次元シンボルおよびOCRフォントを迅速かつ正確に読み取ります。
業界初のカラー画像オプション、難解バーコードに対応した新しいデコーディングソフトウェアを備えています。

移動読み取り584cm/秒(UPC 100% 距離10cm)読み取り深度419mm(UPC 100%)

移動読み取り584cm/秒(UPC 100% 距離10cm) 読み取り深度419mm(UPC 100%)

新開発された844×640ピクセルのCMOSセンサーは584cm/秒(UPC 100%)の高速読み取りを実現。手振れ防止や移動体認識に非常に優れ、1次元・2次元シンボルやOCRの読み取りを非常に高速に行なうことが可能です。
印刷品質の悪いコードだけでなく、カスレや擦れ等によってダメージを受けたコードにも抜群の読み取り性能を発揮します。

※ OCRフォント読み取りはオプションとなります。
※ アプリケーションにより、開発が必要となる場合があります。

高画質なデジタル画像の取得が可能 多彩なデータ処理

高画質なデジタル画像の取得が可能
多彩なデータ処理

高画質なデジタル画像の取得にも優れており、バイナリ、TIFF、BMP、JPEG等で出力可能です。 また、撮影した画像をトリミング、明度、回転、エッジの抽出などを行なってから出力可能ですのでトレーサビリティに必要な画像をバーコードの読み取りと共に簡単に撮影していただけます。

光学系はアプリケーションに合わせて焦点の違うHD(高分解能)、SR(標準レンジ)、ER(拡張レンジ)の3タイプをご用意しています。

カラー画像取得オプション

カラー画像取得 オプション

Honeywell特許技術により、署名や貨物、車両ライセンスプレート、IDカードなど様々な物体の画像をカラーで取り込む技術を搭載しております。
機器組み込みの際に別途カメラを用意する必要がございません。

可視性の高いレーザーエイミング(オプション)

明るい照明の下でも鮮明かつ正確な照準を当てる事ができます。

SPECIFICATION
製品仕様

読み取りシンボル

二次元コード(QRなど)
Aztec Code, Data Matrix, QR Code, Micro QR Code, MaxiCode, Han Xin Code Codablock、 Matrix 2of5、Standard 2of5、インダストリアル 2of5 GS1 DataBar(RSS/RSS 合成シンボル)
一次元コード(バーコード)
UPC/EAN/JAN, GS1 DataBar, Code 39, Code 128, Code 32, Code 93, Codabar/NW7, Interleaved2 of 5, Code 2 of 5, Matrix 2 of 5, MSI, Telepen, Trioptic, China Post; 2D Stacked: PDF417,MicroPDF417, GS1
その他
Intelligent Mail Barcode, Postal-4i, Australian Post, British Post, Canadian Post, Japanese Post
OCRフォント(オプション)
OCR-A, OCR-B, E13B (MICR)

読取深度参考値

高解像度 (HD)

シンボル ニア ファー
0.076mm(Code39) 48mm 91mm
0.127mm(Code39) 30mm 127mm
0.191mm(Code39) 33mm 152mm
0.127mm(PDF417) 30mm 132mm
0.127mm(Data Matrix) 41mm 86mm

標準レンジ (SR)

シンボル ニア ファー
100% UPC 46mm 419mm
0.127mm(Code39) 64mm 163mm
0.254mm(Code39) 28mm 338mm
0.170mm(PDF417) 46mm 185mm
0.254mm(Data Matrix) 53mm 203mm

拡張レンジ(ER)

シンボル ニア ファー
100% UPC 61mm 533mm
0.254mm(Code39) 61mm 442mm
0.381mm(Code128 38mm 549mm
0.254mm(PDF417) 56mm 396mm
Maxi Code 79mm 528mm

※シンボルの印刷や使用環境により、読み取り性能が異なる場合があります。

仕様表

性能

照明 LED 617nm 可視赤色LED
イメージセンサー CMOSセンサー(グローバルシャッター、解像度 844 x 640、60フレーム/秒、カラー画像オプション)
エイミング N5600 イメージャー: 528nm 可視性緑色LED
N5603 イメージャー: 650nm 高可視性赤色レーザー  最大出力 1mW Class 2 レーザー
分解能 HD(高分解能) SR(標準レンジ) ER(拡張レンジ)
1次元 0.076mm 0.127mm 0.127mm
2次元 0.127mm 0.169mm 0.191mm
移動読み取り 完全な暗闇で584cm/秒まで対応 (100%UPCコードを10cmの距離で読み取る場合)
最小シンボルコントラスト 20%
スキャン角度 傾度: 360°  ピッチ: ±45°  スキュー: ±65°
視野角 SR: 水平 42.4° 垂直 33°  ER: 水平 31.6° 垂直 24.4° HD: 水平 41.4 垂直 32.2°
インターフェース イメージャー: 30 ピンボード対ボード(Molex 51338-0374)
デコーダー: 12 ピン表面実装(Molex 52559-1252)またはMicro-B USB

寸法/電気仕様

外形寸法:(高さ x 幅 x 奥行き) イメージャー 取り付けタブなし(N5600, N5603): 12.5 x 20.8 x 17.2 mm
デコーダーボード(N56XX DB): 19.1 x 39.8 x 8.2 mm
組み立て済イメージャーおよびデコーダーボード(N56X0, N56X3): 19.4 x 39.8 x 28.2 mm
重量 イメージャー単体: 7g 未満
組み立て済イメージャーおよびデコーダーボード: 20g 未満
電源 イメージャー: 3.3VDC ±5%  デコーダー: TTL-RS232、3~5.5VDC  USB: 5VDC ±5%
消費電流(3.3VDC) N5600: マニュアルトリガー 275mA   プレゼンテーション 142mA   待機時 90μA
N5603: マニュアルトリガー 228mA   プレゼンテーション 142mA   待機時 90μA

環境仕様

動作温度 -25℃~50℃
保管温度 -25℃~70℃
湿度 0%~95%(結露なきこと)
振動 3軸、各軸に対して1時間: 最大変位振幅 2.54 cm (5 Hz to 13 Hz)、10 G (13 Hz~500 Hz)、1 G (500 Hzto 2,000 Hz)に耐えること
MTBF(平均故障間隔) N5600: 2,000,000 時間以上
N5600: 2,000,000 時間以上
衝撃 温度23℃で実装面に対し、0.4ms 3,500Gに耐えること
周囲照明 0~100,000 lux(太陽光下)

安全規格

規格 LASER Class 2, CE
安全 LED Eye Safety IEC60825-1

保証

  15ヶ月

DOWNLOAD
ダウンロード

ドキュメント

ファイル名 ダウンロード
N5600 カタログ ダウンロード
N5600 ユーザーズガイド ダウンロード
N5600 クイックスタートガイド ダウンロード

当サイトからダウンロードできるドキュメント/プログラムは弊社から出荷された製品にご利用いただけます。
弊社は環境方針に基づく環境保全の一環として、非過剰梱包(必要以上に紙類やメディアなどを添付しない)に取り組んでおります。

本サービスは、これらの対象製品の電子データをダウンロードしていただくサービスです。
全ての製品に対するサービスではございませんので、あらかじめご了承ください。

  • 特 徴
  • 仕 様
  • ダウンロード

MODEL NUMBER
型 番

N5600 超小型スキャナ

N5600
最高の読み取り性能を誇る、超小型スキャナ

  • 1次元バーコード
  • 2次元バーコード
  • OCR
  • パスポート
  • 15ヶ月保証

※ 改良の為、予告無く外観・仕様を変更する場合があります。
※ 各製品名・社名は該当各社の商標又は登録商標です。