FEATURES
特長

優れた操作性とグリップ感
PA670BTは女性の手にもフィットしやすい小型のバーコードリーダーです。
グリップ感に優れたデザインは、長時間の読み取り作業を快適に行えると共に 大き目のスキャンボタンで手袋をしたままでも快適な操作性を実現しました。
本体サイズは約120mm×50mm のポケットサイズで、携帯性にも優れています。
スキャナ部分が傾斜していますので、本体を傾けることなく、スムーズな読み取り作業が行えます。
標準アクセサリーとして、本体の携帯に便利なオリジナルハンド&ネックストラップが付属しています。

あらゆるシンボルを高速読み取り 最小分解能0.10mm(Code39)
PA670BTは「JANコード等の1次元シンボル」や「QRコード等の2次元シンボル」の読み取りが可能です。 最小分解能0.10mm(Code39)と、非常に小さいバーコードの読み取りにも対応しており、作業者が快適に読み取り操作を行うことが可能です。携帯電話などの液晶画面に表示されたバーコードや、コントラストの低いバーコード(低PCS)や、薄く印刷されたバーコード、ダメージバーコードなどの低品質バーコードに対し、優れた読取性能を発揮します。

使用環境に合わせ、多様な充電が可能
PA670BTは、受信機を使用するクレードル接続と、Bluetoothデバイスへ直接接続するダイレクト接続の選択が可能です。
それぞれの用途や環境に合わせて。充電方法を選択することができます。

最大7台の同時通信が可能
PA670BTはホストデバイスと接続するために複数の接続モードがあります。
ホストデバイスにBluetoothデバイスが搭載されていない場合でもスマートクレードルを使用することでPAIRモード(1対1通信)またはPICOモード(最大7台同時通信)でプラグアンドプレイで利用可能です。
データは通信/充電クレードルが各PA670BTを制御して出力するため、データの混在の心配もありません。

スマートフォンやタブレットPCと通信可能
Bluetooth機器の併用により、SPPモード(SPPプロファイル)・専用ソフトウェア不要のBluetooth HIDモード(Bluetooth HID)を利用し、スマートフォンやタブレットPCとの連携使用も可能です。
専用のデータ転送用ソフトウェアが不要ですので、簡単に導入可能です。

保護等級「IP65」と耐落下2.0mの高い堅牢設計で様々な環境に適用
2.0mの高さからのコンクリート落下に耐える高い耐衝撃性能を持ち、動作温度は-10~50℃(保管温度 -40~70℃)と幅広く、高い環境性能を持つPA670BTは店舗から工場まで様々な環境で安心してお使いいただけます。

倉庫や工場などでも安心の高堅牢モデル
IP65の防塵防滴性能に準拠した高堅牢モデルのため、耐久性が求められる倉庫や工場などでも安心してご利用いただけます。

読み取り時刻の出力が可能
日時保持機能(タイムスタンプ)
日時保持機能(タイムスタンプ)が標準搭載されたPA670BTは読み取り作業日時の出力が可能です。
日時出力は、「時:分 月/日/年」など、様々な出力パターンから選択が可能です。
集荷・配達・貸し出し・点検業務・警備巡回記録など、日時データの出力が必要な作業環境に最適です。

専用モバイルプリンタと連携したプリントシステム
PF680BTは堅牢性の高い小型モバイルプリンタ・M230Bと連携させることでかんたんにプリントシステムを構築することが可能です。