FEATURES
特長
ダイレクトパーツマーキング対応バーコードリーダー
製品に直接2次元コードを印字するダイレクトパーツマーキング(DPM)は、多くの製造現場やトレーサビリティーを必要とする現場で使われています。DPMはラベルが不要なため、熱や油、洗浄や化学処理にさらされる厳しい環境において、欠かすことができない技術となっております。1920iはDPM読み取り用として専用設計されており、非常に早いレスポンスで、360°全方向からDPMの読み取りが可能です。
読み取り可能なダイレクトパーツマーキング (DPM)の一例
鏡面に印字されたドットピンマーキング、鋳肌に印字されたドットピンマーキングやレーザーマーキング、梨地やヘアライン上のレーザーマーキングなど、さまざまなダイレクトパーツマーキングに対応しております。
マルチイルミネーション あらゆるDPMを瞬間読み取り
鏡面/打刻、鋳肌/打刻、梨地/レーザーマーキング、ICパッケージ/レーザーマーキング、ヘアライン/レーザーマーキング、鋳肌/インクジェット など、対象物により最適な照明を自動でコントロールします。
0.06mmの高分解能コードの読み取りも可能です。
また、一般的な1次元・2次元シンボルの読み取りも可能です。
IP65の堅牢ボディ クラス最高の耐久性
オーバーモールドされた衝撃吸収ゴムにより、耐衝撃性に大変優れています。
-30℃の温度下で5000回(1m)の回転タンブリングテストと、2mの高さからコンクリートへの50回の落下テストをクリアしておりますので、過酷な作業現場でも安心してお使い頂けます。
産業用ケーブルオプション 耐久性に優れたケーブル
ケーブルをスキャナ本体に差込み、金属パーツをスライドさせてネジ止めすることにより、しっかりとロックされます。
オプションとして、-30℃の極寒環境で90°の角度に30万回折り曲げ、さらに27kgの力を加えても通信の維持が可能な「産業用ケーブル」をご用意しております。
苛酷な作業環境に最適なケーブルです。
幅広い動作温度 酷暑から極寒環境まで対応
動作温度は-30℃~50℃(保管温度 -40℃~70℃)と幅広い環境に対応。
酷暑環境の工場での読み取りや、冷蔵・冷凍倉庫での読み取りなど、過酷な作業環境下でも迅速な作業をサポートします。
金属面に印字された文字の読み取り|OCR機能
賞味期限やシリアルナンバー、ロット番号、パスポート、書籍コード(ISBN)等のOCRフォントも正確かつ高速な読み取りが可能です。設定により、様々なフォーマットの読み取りや、カスタマイズによる任意フォントの読み取りが可能です。
【ソロモンOCR】では独自開発の文字検出と文字判定アルゴリズムで、高速・高精度にバーコードリーダー単体でのOCR読み取りが可能です。
※フォント種や刻印状態により、読み取れない場合がございます。
大音量ブザーとバイブレーション機能
騒音環境下や、薄暗い場所でもスムーズな読み取り作業が行える、大音量ブザーとバイブレーション機能を搭載。
レーザースポットエイマー 視認性に優れた照準
目的のシンボルに読み取り照準を合わせやすい、レーザースポットエイマーを採用。
視認性に優れ、小さなDPMや目的のDPMを正確に素早く捉えることが可能です。